忍者ブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • こっそりカウンター
    検索ボックス
    【ブログ内記事検索はコレで↓↓】
    Google


    ブックマークサイト
    ケツメイシの公式サイトへGO!! ヒッキーの日記サイトへGO!! 愛らしい「うに君」のブログです お気に入りがきっと見つかる!ビッダーズでお買い物
    トラックバック一覧
    オススメMUSIC♪♪
    ◆ケツメイシの名曲の数々・・・◆

    ・DVD

    ケツの穴 入門篇 ケツの穴 初級篇 他に中級篇がありますが、私はこの2枚をプッシュ! 「ライブでの盛り上がり」という面で言うと、この時期は最高でした。是非ご覧頂いて下ネタトークを堪能してください(笑)

    ・Album CD

    ケツノポリス2 ケツノポリス3 現在、ケツノポリス1~5までのアルバムを製作しています。 その中でも2、3は最高です!

    ・Single CD

    【よる☆かぜ】
    よる☆かぜ
    夜のドライブに行く時は必須の一枚!!良い雰囲気作ってくれます(*´エ`*)

    【手紙】
    手紙
    過去、現在、未来の3曲を収録!未来は現在展開中のライブでも歌っている名曲中の名曲です。

    【花鳥風月】
    花鳥風月
    こんな歌も歌うんだ!?という意外性の一枚。聞き入ってしまった最後には、少し心が洗われた自分が居ることに気づくはずです・・・。※ちなみにわたしの名前はこれから取りました。

    【トモダチ】
    トモダチ
    親友とは離れ離れになっても心は繋がっているんだ!私はこれを聴くと親友との過去の「喧嘩」を思い出します(笑)

    【涙】
    涙
    泣かせます!そして泣ける人はかっこいい人なんです!泣きたい時はこれを聴いてスッキリしましょう。
    プロフィール
    クリックしたらマイページに飛びます。
    携帯からでも九州男児!
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    先日、「自転車用品店ってバイク用品店に比べて少ない」とコメント欄に記入しました。
    そんな中、私達チャリダー(バイカーに対抗した造語です(笑))の要望を察してか分かりませんが、最近オープンしたこのお店。
    TREK 福岡店です!

    場所は地下鉄赤坂駅の4番出口を上がってすぐあります。
    (大名の西鉄グランドホテル側を赤坂方面に徒歩2,3分です)
    もちろんTREKの自転車を始め、一通りの自転車用品が揃ってました。

    私はまだピンディングペダルピンディングシューズを持ってないので試し履きさせて頂きました♪
    SHIMANOSIDIしか取扱っていないようですが、シューズは履いてみなくちゃ分かりませんよね。
    取りあえず今日は試し履きで満足です。

    それと自転車でお越しの方は店内に駐輪できます。
    これで愛車の防犯バッチリ!

    福岡の自転車乗りの方は一度行ってみられたら良いかと思います(^O^)

    <店舗情報>
    トレックストア福岡 〒810-0041 福岡市中央区大名2丁目4-30
    西鉄赤坂ビル1階
    営業時間/10:00~20:00
    定休日/無休(年末年始除く)

    HP:http://www.trekstore.jp/fukuoka/

    シューズとペダルで2万円ほど・・・。
    ボーナスでGETか・・・?
    応援ボーナスクリックお願いします^^;
    にほんブログ村 自転車ブログへ
    PR
    春を感じた河川敷での1コマ


    a87c59e3.JPGGWも最終日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

    私の方はGWの数日前に連休を頂き、河川敷を愛車のノボル(※)で河川敷を走ったりしておりました。
    実は今回走るのが初めてで、前から気になっていた道なんです。
    なんか「自転車で河川敷」って春っぽくて素敵だと思いませんか?
    走ってみると、期待通り素敵でしたよ(*゚∀゚*)

    ※ノボルとは⇒車体名は
    GIOSAL LITEですが、が命名されたチャリンコです

    ではピクニック気分で続きをどうぞ^^
    ついに愛車公開です!!

     AL LITE

    何故今までアップしてなかったのか分かりませんが、ようやく我が愛車を掲載できました!!
    ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチ
    これで通勤しております。

    <車体情報>
    メーカー:GIOS
    車種:AL LITE(2007年モデル)
    愛称:登-ノボル(が名付け親)
    カラー:ジオスブルー
    フレームサイズ:510mm(アルミフレーム)
    重量:9.5kg
    コンポ:SHIMANO TIAGRA
    変速:18段

    車体情報を復習しながら入力していたら、「コンパクトクランク搭載モデル」ということを今更知りました!!(爆)
    そうだったのかぁ、やけに軽いなとは思ってたんですけどね。
    まぁ、一代目ということで許してもらおう(笑)

    あと2008年モデルになると、カラーがイエローからホワイトになったことも少しショック・・・。
    白もいいなぁ。


    このGIOSというメーカーに決めたいきさつはまた今度ドキュメント形式で記事にします。
    今回は車種をAL LITEにした理由を書いておきます。
    ①値段が10万円ぐらいだったということ。
    ②アルミフレームだったから。
    ③フロントフォークがカーボンだったから。
    この3点が決めた理由です。

    ①についてはこのぐらいの予算だったというか、うちの会社は交通費を前払いしてくれるんです。
    ですのでこのぐらいの交通費だったというこということですね。
    (これについても今度一緒に書きます)

    ②、③のアルミ、カーボンについては単にミーハー思考だったからとしか言いようがありませんね(笑)
    特にカーボンはバイクに乗っていた頃よりデザイン、軽さ共に好きな素材の1つでした。(あとチタンね)
    だってフロントフォークにカーボン使うなんてバイクやママチャリではなかったことですから、こだわってみたくなるところじゃないですか?

    541b43d3.jpg










    アルミフレームは「クロモリ(鉄)に比べてペダルのタイミングが難しい」と言われてますが、その通りかもしれません。
    まだひよっこの私が乗るとフラフラしてますもんね。
    手放し運転がまだできません・・・。
    でも軽いっすよ!エスカレーターに乗せる時、ひょいっと立ちます^^

    まだ全然乗りこなしてないですが、ロードレーサーの速さはほんとクセになります(´エ`*)
    まだいろいろ書きたいですが、今日はこのへんで・・・。


    【ランキング参加中!!】応援クリックお願いします(・∀・)!!
    にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ
    持てば分かる、使えば分かるこのスゴさ

     

    最近どんどん私の趣味サイト化となっていっているような感じがしますが、気のせいでしょうか?
    いいんです、こんな自慰的サイトがあったって。
    いいんです、一般ウケなんてしなくたって。
    そうやって自分を納得させ、今日の記事です(笑)


    とうとう私のブログにもスナップオンのロゴを取り込むことに成功しました!
    やったーヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ おめでとう、俺!

    なんだこれ?

    そんな頭の上に「?」がついてしまった方、これはバイク、車などあらゆる機械に使用される工具のメーカーです。
    世界的に有名なスナップオンの工具を販売している、スナップオンのロゴが入った「バン(車)」を見たことがある方は多いと思います。
    ホームセンターなどにKTCという日本が誇る良い工具メーカーがありますが、このスナップオンというメーカーは小売店を通しての販売方法を行っておりません。
    ですのでこの「バン」から直接購入するという、まるで団地を回っているパン屋さんのようなことを創業当時から行っているのです。
    F1などで使用されている工具が団地のパン屋さんのようなかわいいバンで買えてしまう・・・、なんとも味があると思いませんか!?

    私、昔バイク屋さんで働いていたことがあると前の記事で言いましたが、このバンもよくそのお店へ来ていました。

    すっごいですよ!バンの中身は!!

    一面中工具だらけ、観音開きの扉の内側にもブァーって工具類がぶら下がってますもんね。
    最初見た時はちょっと感動してしまいました。


    一般の方でもバンに声をかければ売ってくれるそうですよ。
    残念ながらインターネット上でも工具類は販売されていないみたいですが、グッズならインターネットでも販売しているようです。
    SITGKR.jpg
      








    オススメは上の画像のTハンドルラチェットドライバー型キーホルダーですね^^
    ※記事一番上のSnap-onのロゴ画像をクリックすれば、スナップオンのページに移動しますので参考にされてください。
    何を隠そう、私は大の2輪車愛好家です!
    現在はGIOSというメーカーのロードレーサー(自転車)にのめりこんでいてバイクは持ってませんが、いずれ大型のバイクを購入したいと考えています。
    なので新たに2輪車カテゴリーを追加しました^^
    二輪車愛用者の方に是非ご一読頂きたいです。


    そして記念すべき一発目はバイク王に無料査定に来てもらった時の話です!!

    去年、スズキのグラストラッカーというバイクを走行2500Kmで売りました。
    購入してから3か月も経ってなかった車体です。
    ほとんど乗ってないのに売ったのには訳がありまして、通勤手段として最も安かったからなんです。
    このバイク、「トラッカー」というカテゴリーの中ではホンダのFTR、ヤマハのTW に比べると不人気車でして、価格もかなり安くなってました。現在でも状況はあまり変わってないと思います。
    新車で22万円という破格の車体を
    バイクブロスで見つけてお買い上げしました♪

    さて、急遽事情が変わり3か月しか乗ることにならなかったので、なんとなく購入したお店に言い出しづらく、バイク王さんに来てもらいました。
    無料査定というものを体験してみたかったという目的もありましたが。

    電話で日にちを指定して、赤いジャンバーをまとった爽やかな好青年がきましたよ。
    挨拶をすませ、早速査定に入ります。

    ここだけの話、損益分岐点は14万円でした(笑)
    その思いを胸に秘め、私と姫(嫁)がじっと見守る中、査定は進んでいきます。
    その時フロントフォーク部分で動きがありました。

    「ちょっと見てもらえますか?」

    好青年が私を呼びますので行ってみると、わずかなサビが・・・。

    気づいたか!

    実は私も気付いていたものだったのですが試しにそのまんまにしておきました。
    ピカールで磨けば取れる浅い程度のものです。

    さすが専門スタッフだな。
    などと少し関心していると、なんと好青年が仕事の愚痴を言いだしました(笑)
    給料安い、労働条件悪い・・・etc

    おいおい、せっかくの好青年のイメージが台無しになってるぞ!
    多分好青年は私達と世間話などをして親近感を高めたかったのでしょう。
    しかし逆効果・・・。まだまだ修行が足らんな。

    そんなこんなで査定が終わったようです。

    減点対象は・・・
    ・先ほどのフロントフォークのサビ
    ・左カバーの擦りキズ
    でした。さてハウマッチ??

    好青年はまず店長に電話をして、値段の交渉です。
    この時の相手側のやり方として、好青年はあくまでも私達の味方であって、なんとかして店長が提示する額を引き上げていくというものでした。
    なるほどねぇ・・・。

    そして、最初の提示額は
    9万円!
    な、なんだとぉ~!!

    もちろん却下。好青年にねばるように指示を出します。
    すると10万円までならなんとかいける、と好青年。

    ふざけんな、却下。
    しかし、好青年は

    このサビがですねぇ~

    などとケチをつけ始めたので、「このやり取りはもう無理だな」と売る気がなくなった私は、以前バイク屋で働いていたことを話しました。
    そして、こんなサビはすぐ取れるということ、この額ならヤフオクで売った方がいいじゃん!
    などなどぶっちゃけて交渉決裂(笑)
    ごめんね、好青年。君はそう言えと指示されてただけなのにね。

    大体いろいろなメディアで宣伝しているバイク王より、直接取引のオークションの方が高いはずなんですよね。(輸送費が問題ですが)
    まぁ、今回は体験無料査定ということでしたからいい体験をさせてもらいました。
    無料出張買取は最終手段として利用した方が良さそうだと思います。


    それからは結局購入したSBSさんに事情を話し、また買い取ってもらいました。
    13万円だったので損益分岐点よりは1万円マイナスでしたが、公共機関よりは安くすんだので満足です^^

    Copyright © 九州男児な日々 All Rights Reserved
    Powered by Ninja Blog  Designed by Pinkie Lone Pig
    忍者ブログ / [PR]